イベントのコンセプト。
コーヒーが大好きなのでGOOD COFFEE FESTをはじめとしたコーヒー関連のフェスが近年どんどん増えている事は喜ばしい限りである。またコーヒー屋もどんどん増えている。コレも新規開拓したい店、まだまだ行けてない店が沢山あって嬉しい悲鳴をあげている。
さて、そこでテマエコーヒーとしてはどうしようか…
と、まぁそこまで悩むようなことも無くコーヒー+音楽その他カルチャー(サブカルチャー⁇)なイベントを自分がキュレーターとなってやりたいと思ったのは音楽好きとしては自然な流れ。
イベントをするにあたりコーヒーとのペアリングを考えた場合、自分はコーヒー+スイーツの定番ペアリングより、更にコーヒーをもう一杯飲みたかったり笑、音楽が聴きたいと言う感覚の方が強い。コーヒーフェスって何杯かサクッと飲んで飲み比べて終わりみたいになってしまう事に少し味気なさを感じる事があって長時間に渡ってゆっくりと音楽を聴きながらコーヒーをおかわり出来たり、ロースターともっとゆっくりコーヒーについて会話出来たら最高やなと。
朝起きてコーヒー飲んで。
レコード聴きながら。
本読みながら。
ランチは外にカレー食べに行って。
スイーツも買って帰って食べて。(コーヒーと同時に味わうのがあまり好きでは無いだけで甘いものは大好き。特に御座候。白。)
もう一杯コーヒー飲んで。
夜はLIVE見に行く。
こんな感じを一ヶ所で1日過ごせたら、コーヒー好きで音楽好きな仲間と空間を共有出来たらなと。
そんな思いです。割と普通やな笑。
つづく
イベント詳細はこちら